| kuraché(クラシェ)2015.12「温もりを楽しむ冬時間」出店者ご紹介 キンダーリープ(小樽市)出店日:12/7(月)~12/9(水)(3日間)
 ドイツを中心とした「ヨーロッパ玩具とおもちゃ屋」です。ドイツは幼児教育の発祥の地。おもちゃは子どもの発達を促すだけでなく、大人が子どもと関わる機会を与えてくれる大切なツールと捉えられています。
 まだご存じない方は、ぜひ一度手にとって試してみて下さい。今まで以上に、子どもとの関わりが楽しくなるはずです。
 kuraché(クラシェ)2015.12「温もりを楽しむ冬時間」に並ぶ予定の商品: ・クーゲルバーン・ローラーカップ
 ・カラーむかで
 ・レーナモザイク
 ・ロンディ
 ・レインボースネーク
 ・バルーンズ
 ・おばけキャッチ ほか
 ハンズ・オン・トーイ キンダーリープ047-0015 北海道小樽市住吉町4-4
 ※JR「南小樽」駅下車。徒歩約10分「メルヘン交差点」小樽オルゴール堂さん3軒隣。(三本木坂を登る)
 営業時間:10:00~18:00
 定休日:火曜日(祝日の場合は翌平日)※1月~4月は火・水定休
 Tel&Fax 0134-24-1031
 WEB:http://www.kinderlieb.info/
 Facebook:キンダーリープ
 ▼店舗の外観
  ▼kuraché(クラシェ)2014.12「森のめぐみと木のくらし」出店のようす
  
  
  <kurachéよりひと言>手で感触を確かめたり、つまんだり、転がしたり、はめたり、組み立てたり。キンダーリープさんが提供されているヨーロッパのオモチャは、実際に子どもたちがモノに触れて遊ぶものや、家族や仲間と遊べるものばかりです。どんどん触って、すくすく育つことを願ってプレゼントにいかがですか。年末年始のお集まりで楽しめるカードやボードゲームも、キンダーリープさんの得意とするところ。大人も一緒に楽しんでしまいましょう。
 kuraché(クラシェ)2015.12「温もりを楽しむ冬時間」出店のようす商品を並べていると、ワクワク顔の大人たちが自然とよってくる不思議なお店。それぞれルールちがうコミュニケーションゲームは、ちょっとしたデモンストレーションをする中で遊びながらその内容を知ることもでき、ハマってしまう大人たち続出です。子どもにも大人にも楽しいキンダーリープさんです。
 
  
  
  
  
  
  |