| kuraché(クラシェ)2016.1「豆な暮らし」【豆のもの】出店者ご紹介 キャンドル専門店日々灯(札幌市中央区)出店日:1/27(水)~30(土)(4日間)
 「(特別ではない)日々の暮らしにキャンドルを」をコンセプトに、普段使いできるキャンドル、安心して使える原料のキャンドルを中心に販売。北海道産みつろうで作ったキャンドルのほか、今回は大豆のワックスを使用したアロマキャンドルを限定販売する予定。 kuraché(クラシェ)2016.1「豆な暮らし」に並ぶ予定の商品: ・大豆のワックスを使用したアロマキャンドル・北海道産みつろうのキャンドル
 
  キャンドル専門店 日々灯060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目8-1弘済ビル1F
 ※地下鉄「さっぽろ」駅20番出口から徒歩1分
 営業時間:11:00~20:00
 定休日:なし
 Tel.011-218-2200 Fax.011-218-2282
 WEB:http://hibito.jp/
 Facebook:日々灯
 
  <kurachéよりひと言>日々灯さんは北海道らしいオリジナルのキャンドルもつくられていて、例えば大豆のワックスを使用したアロマキャンドルがそのひとつ。大豆ワックスのキャンドルは、アロマの香りが出やすいのだそうです。今回は、ご自宅でお好きなアロマでキャンドルがつくれるように、なんと大豆ワックスや蝋燭の芯も販売されます。白樺皮のキャンドルや、北海道産みつろうのキャンドルや、雪のふんいきがそのままの「SNOW BALL」なども北海道らしく、あわせてもってこられます。
 2016.1「豆な暮らし」のようす
  
  
  
  
  |