2022年3月「地麦かおる、暮らし」

Pickles Lab Hokkaido ~北海道ピクルス研究所~(札幌市西区)-kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者
kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者紹介 Pickles Lab Hokkaido ~北海道ピクルス研究所~(札幌市西区) 出店日:3(木)、4(金)2日間 北海道の小麦を使った美味しいパ

瀬戸 晋(旭川市)-kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者
kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者紹介 瀬戸 晋(旭川市) 出店日:3/1(火)~3(木)3日間 北海道の木を使って器等を作っています。 漆を塗っていますので、長くご使用いただけます。

Yoshiz Box(札幌市中央区)-kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者
kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者紹介 Yoshiz Box(札幌市中央区) 出店日:4(金)、5(土)2日間 北海道産を中心とした桂やクリなどを使ったバターケース、パン皿、カッテイング

tane-lab toya(洞爺湖町)-kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者
kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者紹介 tane-lab toya(洞爺湖町) 出店日:3/1(火)、3(木)5(土)3日間 約7年、営業していた札幌市南区真駒内から虻田郡洞爺湖町へ移転

白老木のカトラリー(白老町)-kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者
kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者紹介 白老木のカトラリー(白老町) 出店日:3/1(火)、3(木)、5(土)3日間 83歳になる山親爺が手作りする木のうつわやカトラリー。おうち時間をも

サッポロ・ミツバチ・プロジェクト(札幌市中央区)-kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者
kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者紹介 サッポロ・ミツバチ・プロジェクト(札幌市中央区) 出店日:3/1(火)、4(金)、5(土)3日間 札幌のまちなかのビル屋上に巣箱を置いて養蜂を行っ

MEG THE GROCERY(札幌市北区)-kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者
kuraché(クラシェ)2022.03「地麦かおる、暮らし」出店者紹介 MEG THE GROCERY(札幌市北区) 出店日:3/1(火)、2(水)2日間 メグデュカとオリーブオイルのクラシェ限定ギフトをご用意しており