| kuraché(クラシェ)2015.07「静岡茶と味わう北海道スイーツ」【北海道スイーツ】出店者ご紹介 お菓子のドルチェヴィータ(札幌市清田区)出店日:7/6(月)~8(水)(3日間)
 北海道産の小麦をはじめ、乳製品・卵も道産のものを使用しています。北海道の自然を楽しめるお菓子たちです。
 
  
   
 
 kuraché(クラシェ)2015.07「静岡茶と味わう北海道スイーツ」に並ぶ予定の商品: <北海道産素材をつかった「北海道スイーツ」>・金時ロール、いちごのロール
 ・切りたてカステラ二種(牛さん・蜂さん)
 ・バウムクーヘン(切りたてバウム、うさぎの樹)
 ・Mamaマドレーヌ(蜂蜜、チョコ)
 ・くちどけサブレ(きなこ、黒糖、苺) ほか
 お菓子のドルチェヴィータ004-0812 北海道札幌市清田区美しが丘2条2丁目9-10
 Tel.011-886-5455 Fax.011-886-5455
 営業時間:10:00~19:00(月曜日のみ18:00まで)
 定休日:不定休
 ※札幌市営地下鉄東豊線「福住」駅より中央バス「福95」で「美しが丘3-2」停留所より徒歩5分
 WEB:http://dolcevita.hokkaido.jp/
 <kurachéよりひと言>お菓子のドルチェヴィータさんといえば、北海道の素材にこだわってお菓子づくりをされていて、これまでのkurachéでは「豆と米の回に米粉をつかったお菓子を出されたり、「パン」のテーマで出ていただいています。が、今回はお菓子がテーマということで、カステラ、バウムクーヘン、マドレーヌを中心とした、まさにドルチェビータさんの定番の焼き菓子が、初めて勢ぞろいします。
 たとえば、しっとり生地のきめが細かくやさしい甘さのバウムクーヘンは、さわやかな緑茶にとても合うのではないでしょうか。ほかのお菓子も大変オススメです。贈りものにもぴったり。
 kuraché(クラシェ)2015.07「静岡茶と味わう北海道スイーツ」出店のようす
  
  
  |