お茶と北海道スイーツの話①「ほうじ茶と緑茶と北海道」
北海道では、どうも、「緑茶」よりも熱々のお湯で淹れる「ほうじ茶」を嗜む方の割合が全国の他の地域に比べて多いようなのです。みなさまの周りではどうですか。 たしかに、北国の寒い冬にほっこり温まりたいときには、「緑茶」の爽やかな味わいよりも香ばしさの引き立つ「ほうじ茶」を好む方がいらっしゃるでしょう。 また、お湯の温度も大事かもしれません。 では、夏ならいかがでしょうか。 それでも、緑茶の清涼感が少し強いと感じるかたには、少しコクのある北海道スイーツと一緒に召し上がっていただくことをオススメします。そんなご提案の回が、今回の「静岡茶と味わう北海道スイーツ」です。 北海道とお茶とお菓子のお話、開催までの間、何回かシリーズでお届けいたしますね。 7/6(月)~7/12(日)は、kuraché(クラシェ)「静岡茶と味わう北海道スイーツ」。 ※このページの写真は、器と雑貨asaさんに協力していただいて撮影しました。 |