| kuraché(クラシェ)2014.10「秋をあじわう」出店者ご紹介 kukusa(札幌市)出店日:10/11(土)、10/12(日)(2日間)
 暖かみが感じられる国内外の毛糸にこだわったニット作品の製作を心がけています。 なお、このたび編み物の翻訳本を出版することになりました。アイスランドの暖かい毛糸を使った伝統セーターからモダンなデザインまで
 豊富なサイズ展開と幅広い作品がつまった一冊です。
 クラシェにお立ち寄りの皆様、ぜひご覧ください。
 10月kuraché(クラシェ)「秋をあじわう」に並ぶ予定の商品: <手編みのもの>ニット帽子、ミトン、指無しミトン、レッグウォーマー
  <本>
 『アイスランドウールで編む ロピーセーターとモダンニット Knitting With Icelandic Wool』
 ヴェディス・ヨンスドゥター 編/佐藤公美 訳、グラフィック社、2014年10月6日発売
 内容紹介アイスランドの国産毛糸メーカー、イステックスのデザイナーによるアイスランドニットの決定版的一冊。
 アイスランドの伝統ニット・ロピーセーターの多彩なバリエーションに加え、現代のデザインもカバー。60点を超える収録作品のほぼすべてにサイズ展開があり、赤ちゃん用から大人用まで、さまざまなアイテムを編むことができます。
 圧巻のボリュームとタイムレスに楽しめる作品で、長く楽しめるパターンブックです。
 出版社からのコメント編み物好きの間でもファンの多いアイスランドの糸を使った現地デザイナーによる作品集。
 現地の自然豊かな風景も見どころ。英文解説をすべて日本人向けの図解に変えて再編集した、おしゃれでお得な一冊です。
 kukusaニット作品はウェブストアでの販売をおこなっております。
 BLOG:http://kieppi.exblog.jp/
  kuraché(クラシェ)2014.10「秋をあじわう」出店のようす ▼冬をたのしくしてくれそうな色づかいの帽子など、手編みの創作小物がたくさん並びました
  
  
  ▼発売されたばかりの、ご自身が翻訳された編み本も並びました
  |