kuraché(クラシェ)2013年10月「秋の彩りがある暮らし」出店者ご紹介
北の紙工房 紙びより(札幌市厚別区)
出店日:10/17(木)(1日間)
kurachéに並ぶ予定の商品:
わっふるふみset、ゆきかみYukikami、和紙小物(置物)、糸すきこみはがき
まめほん。、ころころストラップ、ミニころころストラップ、ころころゴム
和紙ごむ、キャンドルライト、ぽちおやこ、pochi
メッセージタグ
北海道のみなさまに、和紙の魅力を発信!
札幌の工房で漉いた、手漉きの和紙の風合いをお楽しみください。
他、福井県越前市から取り寄せた越前和紙(手漉き・機械漉き)を使ってオリジナルの手作り和紙雑貨も制作しています。手作りの温もりを感じながら、日常の生活のなかでぜひ和紙を使っていただきたいです。
おすすめは、「わっふるふみ」と「ゆきかみYukikami」。9月1日に札幌スタイルに認証されたばかりの製品です。
北の紙工房 紙びより
004-0073 北海道札幌市厚別区厚別北3条5丁目33-5
※JR函館本線「森林公園」駅より徒歩5分 駐車場あり
TEL 011-887-9122
営業時間:10:00-18:00 ※火曜定休・臨休あり
WEB:http://blogs.yahoo.co.jp/kamibiyorisana/
Facebookページ「北の紙工房 紙びより」:https://www.facebook.com/kamibiyori
Facebookページ「東野早奈絵」:https://www.facebook.com/sanae.touno
「札幌スタイル」に認証された「ゆきかみ~Yukikami~」

「いっぴつせん~どんぐりころころ~」

秋の夜長を照らす「キャンドルライト」

北海道の山の中から採取してきた、オヒョウニレの木の皮でつくる和紙(試作品です)

店舗外観

10月kuraché(クラシェ)開催のようす




|