kuraché(クラシェ)vol.7 -2014年3月「豆と米のある暮らし」出店者ご紹介
名寄のもち米商品
日本一のもち米の里「なよろ」(名寄市)
出店日:3/15(土)~3/16(日)(2日間)
名寄市は作付面積日本一の「もち米の里」です。
名寄のもち米は日本を代表する銘菓「赤福」にも使用されるほど、良質な品質を有し、時間が経っても固くなりにくい性質を持っています。今回は、道の駅「もち米の里☆なよろ」で人気のソフト大福や、今回特別に販売される名寄産もち米を使ったパンなどを販売します。
また、もち米の里らしく、名寄には多くの「もちつき名人」がいます。
そんな名人の中から選りすぐりの名人たちによるもちつきの実演、アンケートにお答えいただいた方には名寄のもち米をプレゼント(数に限りあり)など、盛りだくさんの内容で出店します。
kurachéに並ぶ予定の商品:
・もち米をつかったイングリッシュマフィン、ベーグル、豆パンなど ※新商品・店舗での発売未定
・名寄市風連町産のもち米をつかった切りもち ・丸もち、おかき(塩、わさび、トウモロコシ)、大福(豆、草)※道の駅「もち米の里☆なよろ」で買えます
もち米とソフト大福は、道の駅「もち米の里☆なよろ」で買えます。
098-0507北海道名寄市風連町西町334番地2
Tel.01655-7-8686(道の駅)
WEB:http://www.mochigome.jp/
※もち米のイングリッシュマフィンやベーグルの道の駅での販売予定はありません
▼名寄産もち米をつかったイングリッシュマフィンなど


▼名寄市のもち米収穫のようす

▼名寄市にあるふうれん特産館

http://www.mochigome.jp/
|