kuraché(クラシェ)2013年7月「野菜と果物のある暮らし」出店者ご紹介
大雪ガキンチョ村(鷹栖町)
出店日:2013.7/16(火)~7/18(木)(3日間)
商品: 野菜、果物、ハーブ、きのこの天日干し、フリーズドライなど。
干し野菜(トマト、ミニトマト、パプリカ、ピーマン、ズッキーニ、胡瓜、茄子、南蛮、シシトウ、三葉、アスパラ、セロリ、春菊、ほうれん草、大根葉、人参葉、バジル、セージ、メロン、イチゴ、ニンニク、生姜、人参、大根、ビーツ、馬鈴薯、牛蒡、蓮根、ブロッコリー、カボチャ、紫キャベツ、キャベツ、玉葱、リンゴ、きのこ、タイム、ヨモギ、ささげ、菜花)
パウダー(ギョウジャニンニク、白菜)
フリーズドライ(玉葱、長ネギ)
他に、ハスカップジャム・ジュース、アロニア(粉末・茶)
おすすめは、塩なし乾燥トマト(旨味たっぷり)、凍れ大根(天日厳寒寒風干し)、凍れ干し芋(サクサクおやつによる芋)、天日干しカボチャ(煮崩れしにくい)、天日干し乾燥しょうが(高知産)、フリーズドライ天日干し紫玉ねぎです。

大雪ガキンチョ村さんの天日干し野菜
天日干しの野菜は旨味もアップしているため、減塩・減糖なのにおいしい食事を実現できますよ、と大雪ガキンチョ村の佐藤さん。干し野菜はまた、寒暖・乾湿かんけいなく保存食として活用できるという魅力も。料理が苦手なかたは、具も食べられるお茶として飲んでいただく方法も。佐藤さんおすすめのレシピもあるかと思います。ぜひ店頭でおたずねください。
大雪ガキンチョ村さんの開催のようす
お料理のレシピもボードに展示。

干し野菜のほか、生ニンニクも。

|