kuraché(クラシェ)2014.10「秋をあじわう」出店者ご紹介
器と雑貨asa(札幌市中央区)
出店日:10/9(木)、10/10(金)(2日間)
大通公園そばのオフィスビルの11階にある小さな店です。
道内外の作家の手がける、ていねいな手仕事の品を扱っております。
10月のクラシェには、「秋の食卓」をイメージして、
器を中心に、木のもの、布のものなどを予定しています。
北海道の作家さんを中心に取り揃える予定です。
10月kuraché(クラシェ)「秋をあじわう」に並ぶ予定の商品:
・ワインをあじわう時間に、チーズや果物にぴったりのカッティングボードとワイングラス
・焼魚をのせたくなる大きめの器や長皿
・旬の野菜のおいしさを引き立たせてくれる、素朴な小皿や小鉢
・ぬくもりを感じる、手織りウールのマットやコースター
器と雑貨 asa
060-0042 北海道札幌市中央区大通西8丁目2-39北大通ビル11F
Tel&Fax 011-206-6975
営業時間:11:00-17:00
定休日:日・月(火曜不定休)※営業日はWEBをご覧ください
※地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口から徒歩5分
WEB:http://utsuwa-asa11f.jugem.jp
Facebookページ:器と雑貨asa
Twitter:@utsuwa_asa


kuraché(クラシェ)2014.10「秋をあじわう」出店のようす
▼札幌の中島知之さんの焼き魚を並べたい大きなお皿。
札幌のcoguさんの木のカトラリー。
旭川の藤原有二さんの秋野菜をのせたい焼締の器。
長沼の西山亮さんのワインにぴったりのグラス。
釧路の米倉麻希さんのウールのコースターやオーガニックコットンのワッフル織タオル。
小樽出身で秋田在住の馬渡新平さんの長皿。
石川県からは、たくまポタリーさんの皮鯨の長皿。
・・・などなど、北海道内で活動する作家さんを中心に、秋の旬の味覚が一層おいしくなりそうなものをお持ちになりました。





|