kuraché(クラシェ)2015.07「静岡茶と味わう北海道スイーツ」【北海道スイーツ】出店者ご紹介
夕日のまちのお菓子屋さん ルモンド(北海道留萌市)
出店日:7/9(木)~11(土)(3日間)


北海道産と地域の素材にこだわった商品作りを目指しています。
食を通じて地域とお客様が笑顔になるように、スタッフ一同日々がんばっています。
kuraché(クラシェ)2015.07「静岡茶と味わう北海道スイーツ」に並ぶ予定の商品:
<北海道産素材をつかった「北海道スイーツ」>
みつばちリング(抹茶・シナモン・和三盆・メープル・チョコ・チョコチップ)
るもいの星
やん衆まんじゅう
ゆうひまんじゅう
道北スイーツ
※全て、小麦粉は北海道産です
夕日のまちのお菓子屋さん ルモンド
077-0044 北海道留萌市錦町3-1-6
※JR留萌本線「留萌」駅から徒歩10分
営業時間:9:00~19:30
定休日:毎月第1・第2水曜日
Tel.0164-42-2239 Fax.0164-42-2588
WEB:http://www.lumond.co.jp/
BLOG:< a href="http://ameblo.jp/lumond/" target="_blank">http://ameblo.jp/lumond/
Facebook:ケーキショップ ルモンド
<kurachéよりひと言>
道北の留萌で、1976年からおいしさを発信し続けているルモンドさん。その心は二代目に引きつがれ、新たな出発がはじまったばかりです。
北海道という地域性を大切に思っていらっしゃるルモンドさんが今回のkurachéにお持ちになるお菓子たちも、小麦粉やおもな素材に北海道産を使用。たとえば増毛産の蜂蜜をつかった「みつばちリング」などは、素朴なようでいて、つきつめられたやさしい味わいに、思わず頬がゆるんでしまいます。また、今回は道北の8菓子店が参加している「道北スイーツ」もkurachéに並びますので、どうぞおたのしみに!
ブログには、留萌のお店で提供がはじまったソフトクリームやパフェの写真ものっていますので、ぜひのぞいてみてください。
kuraché(クラシェ)2015.07「静岡茶と味わう北海道スイーツ」出店のようす




|